ベルフネ遺跡 黄金の太陽 漆黒なる夜明け

menu

黄金の太陽 漆黒なる夜明けの攻略情報

当サイトはゲームソフト、黄金の太陽 漆黒なる夜明けの攻略情報を紹介しています。 壮大なスケールのゲームで職業なども豊富ですのでぜひやりこんで、攻略してみてください。

スポンサード リンク

ベルフネ遺跡

首都ベルフネ

  • バンドのメンバーにリクエストする。
  • 中央に現れた入口からベルフネ遺跡へ。

ベルフネ遺跡

マップ
  • 最初の分岐を上へ進み、台座に「マントルチップ」をセットするとトビラが開く。(左は宝箱)
  • 次のエリアも台座に「マントルチップ」をセットすると足場が出現する。
  • その次のエリアも台座に「マントルチップ」をセットするとイベントが発生し、ステラが仲間になる。
  • 台座の裏へ進むとイベントが発生。
  • 来た道を戻り、下へ進んでいくとまたイベントが発生。
  • 地下2階(1)
  • 左の台座を左の印にセットし、右の台座を右の印にセットして下の印に立つ。
  • その先で柱にクラッシュを使って左上へ進もう。(2つとも左にセットする)

  • 途中にいるジンは、クラッシュを使うと右の階段にジャンプする。
  • そのまま行くと逃げられるので、もう一度クラッシュを使ってから階段へ。戦闘後「ジン:ヴォイド」を入手。

  • 高い通路に戻り、右下から反時計回りに進み、柱にクラッシュを使って左にセットさせる。
  • 中央に戻ってz2つの柱を右にセットして右上へ進み、次のエリアへ。
  • 地下2階(2)
  • 石版を調べてゲームスタート。
  • 白い戦士をムーブで操作して王の石像を壊すとクリア。
  • 白い戦士は障害物に当たるまで真っ直ぐ進んで正面を攻撃する。その後、黒い戦士が自分の周りを攻撃する。
  • なので、白い戦士が止まった場所の周りに黒い戦士がいると負けとなってやり直し。
  • 「右→上→左→左→上→左→左→上→右」でクリア。
  • 歯車のエリア
  • 道なりに奥へ進み、次のエリアで台座にマントルチップを使う。
  • 歯車のエリアに戻り、右側の入口から先へ進む。
  • 地下6階
  • 小さい歯車のエリアは右から時計回りに回って先へ進む。
  • 歯車のエリアを通って地下5階へ。
  • 地下5階(右)
  • ブロックを右側の奥へセット(右→下→左→上→右→上)してスピンで浮かせて先へ進む。
  • 黒い玉にスピンを使って回転させて歯車のエリアへ戻る。
  • 回転している青色の足場に乗って左側へ移動して地下5階(左)へ。
  • 地下5階(左)
  • 右上へ進み、柱にクラッシュを使って右側へ渡る。
  • 奥へ進み、黒い球体にファイアーボールを使って回転させる。
  • 右側の出口から出て歯車のエリアへ戻る。
  • 回転している赤色の足場に乗って右側へ移動して地下4階(右)へ。
  • 地下4階(右)
  • 奥へ進み、上にある小さい歯車にクラッシュを使うと逆回転になる。
  • 右下の歯車を使って下に降りて黒い球体にグロウを使って回転させる。
  • 左側の出口から出て歯車のエリアへ戻る。
  • 回転しているオレンジ色の足場に乗って左側へ移動して地下3階へ。
  • 地下3階(左)
  • 奥へ進み、水桶にヒートドライを使って右側へ行けるようにブロックをセットする。
  • 水桶にアクアを使って水位を上げて右側の柱を左へ落とす。
  • 再度ヒートドライを使い、落とした柱を足場にして先へ進む。
  • 黒い球体にアクアを使って回転させる。
  • 右側の出口から出て歯車のエリアへ戻る。
  • 回転している青色の足場に乗って右側へ移動して地下3階へ。
  • 地下2階(右)
  • 色に沿って印に一列にセットする。
  • 下から歯車のエリアに出て黒い球体にスマックを使う。
  • 地下7階へ。
  • 地下7階
  • 上のゲートに近づくとイベントが発生し、4つの柱が現れる。
  • 左上にグロウ、左下にファイアーボール、右下にスピン、右上にアクアを使うとゲートが開く。
  • 先へ進み、アルケミーダイナモへ。
  • アルケミーダイナモ
  • 中央へ行くとイベントが発生し、スペード、ハートとの戦闘になる。

  • スペード、ハート戦
  • スペードは麻痺攻撃をしてくるのですぐにきつけぐすり等で回復させよう。
  • 防御アップ等の補助をしっかりかけて戦おう。
  • 弱点はスペードは火属性、ハートは水属性。

  • 戦闘後、スピンを使って上へ進み、ルナタワーへ。
  • ルナタワー

  • 下から出ずに階段を上った先の石碑を調べて「召喚:エクリプス」を入手する。

  • 下に戻って下の出口からベルフネに出る。

入手場所 アイテム
最初の分岐を左(ベルフネ左) レジストスクリーン
地下1階の宝箱 ヒールドロップ
地下1階の宝箱(地下2階左から) ハッピーペッパー
地下1階の宝箱(地下2階右から) ふっかつのせいすい
地下2階の宝箱 せいなるはね
地下2階の宝箱 エナジークリスタル
歯車のエリア右側宝箱 ミストポーション
地下5階右側宝箱 こうじゅんどボーロ
歯車のエリア左側宝箱 600コイン
地下5階左側宝箱 ハグボーンメイス
地下2階宝箱 ヒールポーション




スポンサード リンク

黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略チャート

ジン、召喚

武器

防具

その他

クラス